2011年12月1日木曜日

クロちゃん。


また家族が増えました・・・




ウコッケイのクロちゃんです。

パパが拾ってきました。

仕事から帰ってきて納屋でその段ボール開けてみて!とニヤニヤするパパ。


今度はウコッケイ!!とか言いながらも

クロちゃん、なかなかかわいいです。



クロちゃん、すごい食欲。

いっぱい食べておいしい卵産んでね。

いただきもので。


最近、作ったもの。




サイハテ村からもらってきた柑橘で天然酵母。

ぶくぶく元気な酵母が出来ました!





友達からもらった生姜をきびざとうと煮ました。

生姜はそのまま食べると甘辛くておいしいし、

シロップを紅茶に入れるとぽかぽか温まっておいしい。





パパが大きなかぼちゃをもらってきたのでかぼちゃプリンに。






これもパパがもらってきた柚子。

柚子は酵素ジュースに。

毎日手で混ぜて出来上がりは2週間後くらいかな・・・?




近所のおばあちゃんからもらった大根と唐辛子は漬け物に。

ここにも柚子を。


ここまで書いていたら今また野菜を頂きました。

ありがたいなー。

おいしくいただきます!











2011年11月28日月曜日

サイハテ村。


昨日はサイハテ村で遊んで来ました!



すごーくいいとこ。

気持ちのいい場所。

自然豊か、海も見えるし最高。




お昼はパスタ、サラダなどなどみんなで作って外で食べました。

サラダはサイハテ村の柑橘も入ってておいしい!




お寿司カウンターまで!!

お皿はビワの葉で。




ご飯を食べてパパと子供達はブランコ作り。

グーンと漕いだ先は何もないという恐怖のブランコ。

ロープも古くて怪しい。




そんな恐怖のブランコでも子供達は大喜び!

「切れたら切れてないほうのロープにつかまるんだぞ~」



・・・で、兄ちゃんぶっ飛ぶ。

見てたらピョーンといなくなったからあせって見に行くと

下の畑に泥んこの顔で転がってました・・・

「大丈夫?!痛かった?」とあせる大人たち。

「うん、楽しかった」と兄ちゃん。

打ちどころが悪かったようで(笑)





パティシエホノルルの超おいしいーケーキでひと休み。





パパは農機具のメンテをしたり、工房でサイハテ看板を制作。





出来あがったサイハテ看板をDJブースにおいて子供達は初DJでご機嫌。

兄ちゃん、よっぽど打ちどころが悪かったのかDJの才能を開花w

「痛くてごはんが食べられない!」と言って

ご飯も食べずずーっとご機嫌mixを流し続ける。




夕飯は野菜たっぷり蒸し。


ここにいると何もかもどうでもよくなる。

ずっとここにいたくなる。


ここにいたみんながとびきり楽しい最高の1日でした。






2011年11月25日金曜日

居間の工事。




台所が完成し次は居間です。

とにかく台所と居間だけはどうにかしなきゃ!とすごいスピードで工事を進めました。



タンスがはめ込んであったスペースの柱と壁を壊しています。






床の間の床もバリバリー!






まずは天井からペンキを塗って行きます。

私もこの天井のペンキ塗りを手伝いましたが、

見た目以上に大変で次の日筋肉痛になりました・・・




二度塗りして完成。






次に、コンシーラーを塗ってから漆喰を塗ります。




子供達もお手伝い。



漆喰を塗っている途中、スコールのような大雨が降り、雨漏りしてることが判明。

これから漆喰を塗ろうとしている居間の壁にも雨水がにじみ出ていました。

廊下の天井からもぽたぽた・・・

漆喰を塗る直前にわかってよかったー。




翌日、漆喰工事を一次中断して雨漏りを直します。

雨漏りは屋根裏の隙間をふさがなきゃいけないような気がしますが、

パパが言うには雨どいが原因らしいです。

雨どいを直すと雨漏りしなくなりました。




漆喰作業再開。

漆喰も二度塗りしました。






ペンキ、漆喰を塗るとガラっと雰囲気も変わって明るくなりました。







2011年11月15日火曜日

キッチンのペンキ塗りと棚作り。



台所工事の続きです。



謎の勝手口をふさいだ後、壁、天井、床にペンキを塗りました。






この日のうちにペンキを塗り終われば次の日キッチンがおけるから・・・と

パパは夜中まで作業していました。


次の日



はばきをつけていきます。

ここは白のペンキを塗りました。





キッチンをおいて。






勝手口があったところにはちょうど冷蔵庫が入るようにしてくれました。

棚を取り付けオーブン、HB、トースターを置いてとりあえずキッチン完成!




2011年11月11日金曜日

ひろいもの。

熊本での生活は今までの東京での生活とガラっと変わりました。

311をきっかけに価値観も変わりました。

なるべくお金のかからない生活、お金にたよらない生活にしたいと思っています。

なんでも自分たちでやってみる、作ってみる、

材料もなるべく拾ったり、もらったり。

すぐに買わない。

家を直す材料も古材や廃材を出来るだけ使っています。




そんな生活をする中、息子が学校であるものを拾ってきました。









ネコ!!!


まだ350グラムしかない小さなネコ。

ななの日(11月7日)に拾ってきたので「なな」という名前をつけました。






ADAはお母さん気分。

ADAかーちゃんのしつこいペロペロ攻撃にも耐え・・・






CHOCOのデカイお尻の下敷きになりながらも、

たくましく育ってます(汗)




2011年11月2日水曜日

バナナケーキと台所と犬。




バナナケーキを焼きました。


卵もバターも使わず、ずっしり系。






散らかった台所とケーキを見に来たADA。



キッチンのペンキ塗り&謎の勝手口。


さぁ、またキッチンを移動してペンキ塗りをはじめます。


マスキングしてペンキがはみ出してつかないようにします。

床にもつかないようにね。




黒いペンキを塗っていきます。






完了。






次はこの謎の勝手口をふさぐことにしました。

やたら幅が狭いし、出ても庭があるわけでもないし何の為の勝手口なのか謎。

(写真はもう勝手口の扉を取り外した後)





こんな感じでべニアでふさぎました。






外もぴったりふさいで完成。




2011年10月28日金曜日

台所の水道工事。


台所も漏水してることが発覚したので配管の工事です。



壁の中で漏水してるので、配管を外に出して繋げます。






蛇口が付きました!

今は蛇口の位置がまた変わっていたりするのですが、それはまた今度。





床をすべて張り終えて、とりあえずキッチンを置いてみます。






夜、作業が終わるとキッチンをおいてカセットコンロでご飯を作り、

朝、またキッチンを移動して台所工事・・・っていうのが何日か続きました。








台所工事。


台所と居間だけは先になんとかしなくては!とさっそく台所の工事を始めました。



最初に食器棚やキッチンを全部出しました。





床をバリバリ剥がしていきます。





すごい勢いで剥がすパパ。

この後みんなで剥がした床を外に運び出して掃除しました。

この日はものすごく暑くて汗だくでした。



べニアをはっていきます。





水が漏水してる事も発覚・・・

壁がしみてます。





ここまではったところで日が暮れ作業終了。

おつかれさま。