2012年11月26日月曜日

久しぶりの出店。


先日熊本市の雑草の森で行われたママとコのイベントで出店させて頂きました。



黒ゴマの全粒粉クッキー




さつまいも酵母のベーグル




レーズン酵母のピザ





ママとコが楽しめるイベント。

うちの次男はツリークライミングに参加しました。

とても楽しかったみたいです。

この日はパパが行けなかったので母子3人で参加。

息子たちもたくさんお手伝いしてくれました。

特に長男は焼けたピザをお客さんのところに持って行ってくれたり、

ツリークライミングしてる弟の写真とったり(笑)

自らどんどんお手伝いをしてくれて頼もしく思いました。



ピザが完売するとさっとこんな風に書いておいたりしているので笑ってしまいました。

持って行ったものすべて完売しました。

tomochocopanのピザ、お菓子、パンを買って食べてくださった皆様ありがとうございました。

この日は久しぶりの出店でしたが、やっぱりとても楽しい!

またどんどん出店して行きたいな~と思いました。


最近思い実感してるのは、家族以外の人に食べてもらうっていうのは

普段家族に作る時の何倍も慎重に、よく考えて作るのでとても勉強になります。

それで、おいしかった~!って言ってもらえると本当にうれしい。

私の周りには放射能から逃れて避難移住してきている友達がいっぱいいて、

みんなそれぞれにいろいろな問題をかかえていたり、大変な思いをしていたりします。

そんな友達たちが、私が作ったものを食べて「おいしい~!!幸せ!」なんて言ってくれたりする。

食べ物って人を幸せに出来るんですね。

おいしいものを食べれば、ほんの一瞬かもしれないけど、幸せになれる。

私はみんなにもっともっと幸せを感じてもらえるように

パンやお菓子やごはんを作りたいと思います。








2012年11月16日金曜日

洗濯物干し場

こんにちは。

毎週毎週リフォームをしている我が家です。

洗濯物干し場もきれいになりました。



劣化して穴が空いてボロボロだった屋根を剥がし、鉄骨の柱にはペンキも塗りました。

ここまでやったところで奥の小屋のようになってるスペースも

壊しちゃおうと言う事になり解体しました。




屋根を張っていきます。







物干しざおもしっかり付けてもらいました。

主婦にとって洗濯物を干すところがちゃんとあるかって重要ですよね。

これでいっぱい洗濯干せるし、雨が降ってもあわてなくて済みそうです。




柿も干しました!

おいしく出来るといいなぁ。


解体したスペースには何年物かわからないような味噌がおいてありました。

この前は梅干しも出て来ました。

味噌はあきらかに汚かったし処分しましたが、

梅干しは捨てるのもなんだかなぁ・・・と思い大家さんに言ったけど、

あ~よかったら食べて。って・・・

そうか、身内でも食べないのか。いらないんだ。とビックリしたのでした。



私も田舎暮らしで張りきって梅干しやら味噌やらいっぱい作っているけど

食べきれる量を、ちょっと足りないくらいの量を作ればいいんだって思いました。

作業に追われることなく毎年季節の楽しみとして作れる量を作りたいです。


そんなことを思いながら大量に頂いた柿を干したのでした(苦笑)


2012年11月15日木曜日

薪ストーブ、そして・・・



先日、薪ストーブを設置しました。

このストーブは去年パパが廃材を利用して手作りしたものです。

その時の様子はこちら→



煙突をつけていよいよ点火!!

あったかーい!




すぐにストーブの周りに集まって来る3匹(笑)

毎日ストーブでお湯をわかしたり、ぐつぐつ煮ものやスープを作ったり、ピザを焼いたりしています。

熊本の寒い冬も薪ストーブがあると暖かく楽しく過ごせそうです。



そして、この写真を最後にななが亡くなりました。

うちに来て1年。

たった1年しか生かしてあげることが出来ませんでした。

なな、ごめんね。

本当にかわいいネコでした。

すぐに生まれ変わってまたうちに戻って来るんだよ!と何度も言ってお別れしました。

ななと一緒に過ごした1年とても楽しかった。


ごめんなさい。

ゆるしてください。

あいしてる。

ありがとう。


なな、本当にありがとう。














2012年10月25日木曜日

ぽのぽのマーチ


先日ぽのぽのマーチに参加して来ました。

ぽのぽのマーチとは→ 正木さんのブログより




最近正木さんの本を何冊か読んで、正木さんの生き方や考えにとても共感しました。

本にも前の巡礼のことも書いてあってとても興味を持っていたところでした。


菊池に移住してきた友達を誘ったら即、行こう!!の返事。

歩いたところまでもう一人の友達が迎えに来てくれるとも。

行きたい時、行った方がいい時ってすぐ決まりますね。

これは行くしかない!と参加したのでした。




出発前に菊池神社でパチリ。






菊池神社から山鹿まで10キロちょっと歩きました。

子供が帰って来る時間の都合からお昼までしか歩けませんでしたが、

とーーーっても気持ち良かった!

いつか最後まで参加してみたいなぁ。





ぽのぽのマーチはマルシェをしながら、宮古島まで歩くそうです。



ホ・オポノポノ

ごめんなさい

許してください

愛してる

ありがとう





2012年10月23日火曜日

不用品処分&片付け(外編)


古民家っていいね~なんてよく言われますが(汗)

いいね~って言われる状態にするのはとーーーーっても大変です。

大変と思うな、なんでも楽しまなきゃ!なんて事も聞きますが、

いや、大変なものは大変です!


田舎の古民家はとにかく物が多いし、荷物はそのままってことがほとんどです。

先週、ダンプを借りて不用品の処分をしました。

2日間で5往復。

約2トンの不用品を処分しました。

じゃあスッキリしたでしょう?って?

え?まだいっぱいありますけど。。。

それくらい物が多いのです。


でも納屋の荷物はほとんど処分したしちょっとはすっきり!

やっと外回りの片付けが出来ました。






前の家から運んで来てごっそり置いてあった薪もきれいに並べました。

きれいにざーっと並べておくのが薪生活の醍醐味よね(笑)

去年は切ったばかりで乾いてなくて使えなかった薪もだいぶ乾いたね!とか

そうゆうことが薪ってとても楽しい。


ちなみにこんなにいっぱい薪があっても

薪ストーブを使うのであっという間になくなってしまいます。

だいたいひと冬2トンの薪を使います。



このお家は大きな納屋があります。




納屋の2階には畳を敷いて材料を置きました。

私が2階に上り、下から物を受け取って・・・

これはちょーーーーきつかった!!

笑えるくらいきつかった!!!

あ、結構楽しんでるね、わたし・・・




でもすっきり!片付きました。

まだまだ片付け&リフォームはつづく・・・


今度は薪ストーブを設置してもらって火をつけるのが楽しみだな~





ペンキ塗り&電気工事


築100年の部屋のリフォームの続きです。

壁と天井を張り畳から床張りにしました。



今度は壁にペンキを塗っていきます。





きれいに塗れました!





はじの部分も床を張りました。

ここにはタンスを置く予定です。




電気工事をやりなおし。





古い家は電気工事もめちゃくちゃだそうです。

ここは本業でよかったw

照明をつけ、一部屋見違えるようにきれいになりました!

完成~!



2012年10月22日月曜日

畳から床へ


壁を張り終えた部屋、つぎは畳だった床を板張りの床にします。

畳と畳の下の床もはがし片付けました。



でかいチョコのお尻がうつっちゃったw





ネダを張っていきます。

材料はあるもので。




ネダを張ったら断熱材を敷いてビニールを張りました。





床材を張って完成!





壁&天井リフォーム!

こんにちは。

9月いっぱいで前の家の片付けや掃除を終え完全に引っ越しました!



まずは今度の家で一番ボロボロなこの部屋をリフォームしました。


置いてあったタンスをどかすと壁に明治45年の新聞が貼ってありました。

築何年・・・?

作りつけの食器棚?も壊して撤去しました。







こんな感じでボードを貼っていきます。



天井もすきまだらけ。

これじゃ寒くて冬越せないね。



天井にもボードを貼って直します。



こんな感じで壁と天井が出来ました。





ボードの隙間にはパテを塗りました。


ヤスリをかけてパテをきれいにして、

次は畳だったところに床を張っていきます!






2012年8月27日月曜日

我が家の近況。


久しぶりのブログです。


夏休みも残すところあと2日。

まだ宿題は終わってませんが、熊本の夏を満喫しました。


本当に熊本はいいとこ。

改めて思いました。

大自然の中で思いっきり子供を遊ばせられて最高です。

宿題やってる暇なんてないわ(笑)





去年の夏、東京から熊本に移住し、

ボロボロの古民家というか、廃墟・・・を自分たちで直し、その記録にと始めたこのブログ。

今は家もだいぶ落ち着きとってもいい感じになったのですが・・・

ブログ更新が追いつかないまま、なんとまた引っ越すことになりました。

しかも今の家から100メートルくらい離れた古民家。

今の家の最初ほどボロボロではありませんが、

まあ古民家なので直したいところがいっぱい。

きっと今以上にいい家になるよ!



まず片付けやとりあえず直せるところを直し、9月いっぱいに引っ越し完了予定です。

またその様子をブログに更新します!(たぶんw)






引っ越し予定の家からの昨日の夕日。

こんな夕焼けショーが毎日見れるなんて最高でしょ。


夏休みモードを切り替えて引っ越しがんばろーっと。

2012年7月7日土曜日

野うさぎ市。

明日は野うさぎ市!

楽しみです!

私もtomochocopanで出店します。



*ラタトゥイユ

*豆乳パン

*玄米ごぱん

*ベーグル

*豆腐と全粒粉のココアケーキ

*いちごジャム&梅酒ジャム

を販売します。




おいしくてかわいくて楽しいものがいっぱいの野うさぎ市。

早川倉庫でお会いしましょう!









2012年4月26日木曜日

パン


最近焼いたパン。




いちご酵母を使ったパン。





食パン。





肉まん。





ベーグル。


この前、我が家で初めてパン教室しました。

パン作るのって楽しいよ。



2012年4月25日水曜日

大自然。



春休み、母が遊びに来ました。

今回は天草に行ってきました。





きれいな海!





なぜか大根をゲットして喜ぶチョコ&かいと。



そして、イルカウォッチングへ。




100頭ほどのイルカの群れと船で追いかけっこ。

感動!!





次の日は阿蘇にも行きました。




阿蘇山の火口へ。

きれいな色。

周りの岩石から溶かされた鉄と銅の色だそうです。



熊本ってすごい。

この素晴らしい自然を守らなきゃね。



2012年3月24日土曜日

サイハテ狩猟部。


少し前のことですが、サイハテ狩猟部のバーベキューに行ってきました。

熊本に来て食の大切さを今まで以上に知り、気をつけるようになりました。

周りでマクロビをする友達が多い中でいろいろ考えます。

東京ではお肉大好きで肉食だった我が家ですが・・・周りの友達にいろいろ教えてもらい

お肉がなくても野菜だけでおいしいごはんが出来ることも知りました。

熊本の野菜はとてもおいしいので肉食だった我が家も野菜中心のごはんの日が多くなりました。


お肉を食べる事について今まで以上に考えています。

お肉を食べない理由にもとても納得します。http://p.booklog.jp/book/664


でもお肉も好き・・・

もし、自分で育てたり、狩ったりしなければお肉が食べられなかったらどう思うだろう。

もし、自分で殺さなければお肉が食べられなかったらどうだろう。

それでもお肉を食べたいかな・・・


動物大好きな私は、自分達で殺して食べるとか考えただけでかわいそうでしょうがありません。

でもお肉を食べる以上誰かが殺している。

それを見ずにお肉を食べている自分がずるい気がします。


自分たちで狩って目の前で屠殺して解体して食べてどう感じるのか知りたい。

子供達にもお肉を食べる=命をいただく、ということを経験して知ってほしいと思いました。


そんな事を考えている時、サイハテ村の下の畑ではイノシシが出て困るという話を聞きました。

畑をあらすイノシシを狩って食べるのはとても理にかなっている気がしました。

サイハテさんやパパは、イノシシ狩るぞー!と盛り上がっていますが、

まずは地元の猟師さんが狩ってきたイノシシと鹿でバーベキューしました。





ウリ坊(イノシシ)の丸焼き。

火で残った毛を焼いてます。

この後ホイルに包み丸焼きに・・・



これは鹿の刺身。

くせもなく甘くておいしい!




鹿肉は焼いても最高でした。


猟師さんのお話を聞くと、想像以上に狩りをするのは大変そうです。(そりゃそうだけど・・・)






サイハテ狩猟部、これから楽しみです。